SSブログ

社会保険未加入対策推進協議会 [日記]

とうとう今年も11月まで来てしまいました。

月日が経つほどに仕事の能力が落ちているように感じます。

ブログもなかなか書けません。

19日の秋田東中学校創立60周年記念式典が終わって少し落ち着けるかと思いきや、翌日には今月16日(土)に御所野イオンで開催されるPTA下フェスタの打合せ会議があり、25日には東部地区PTA会長さんらとの懇談会、29日もフェスタの打合せがあり、まだまだPTA関係行事は続きますね。

懇談会の会場となった駅前のピストロは美味しかったな。
ちょっと駅前に、はまってみたい気分。

29日はフェスタ打合せの前に2年間受講を拒絶していた行政書士会の倫理講習会を受講
最近行政書士の倫理を欠いた事案が多いようで、襟を正す意味で県会が委員会を立ち上げて実施しているものなのですが、どうも中身がイマイチなのと、社労士のものと違って強制力がないのがおかしいと思い、受講しなかったのです。

5年以内に1度は受講しなければならないとしていますが、長期会費滞納者などが5年までに受講しない場合、退会処分くらいできるものにしないとね。

でも、強制力があると思っているのか、普段支部の研修や総会でも見なくなった懐かしい方々や遠方の会員とも久しぶりにお会いできて、幸運ではありました。

翌30日は午前7時台のスーパーこまちで10月2度目の仙台へ。
国土交通省東北地方整備局による「東北地方建設産業社会保険未加入対策推進協議会」に秋田県社会保険労務士会の一員として出席。
労働局、日本年金機構、東北6県、建設業協会ほか業種団体、日行連東北地協などの担当者らが一同に集結。
しかし、内容は法定福利費確保のための取り組みのお話しで終始。
法定福利費の計上が記載された標準見積書の活用を推進するというものであった。
国関係はすでに標準見積書を試行的に採用しているようですが、地方公共団体の運用は早くても来年度となるようです。
これによって予定価格は上昇するようですが、いまだに予定価格を公表し、最低制限価格が80%から始まっているような入札をしているところに効果が期待できるのでしょうか?
今こそ、入札制度改革の絶好の時期ではないでしょうか。

結局は、協議会と言うよりも説明会のようなパフォーマンス的なもので、1時間15分程度で終了したのでした。

31日は11月9日に開催される行政書士会秋田支部「第10回やさしい相続・遺言セミナー」の実行委員会に出席。


セミナー当日は、無料相談会もありますので、ぜひご参加下さい。

第10回やさしい相続セミナー.jpg

能力の衰えもありますが、会議が多くて仕事がたまってくるのもあるよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

創立60周年士業のプライド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。